ヒュウガ級戦闘空母ヒュウガはグランドリバースの太陽系侵入を受け、火星軌道で第28護衛隊の1隻としてこの迎撃にあたった。アンドロメダ級宇宙戦艦とドレッドノート級主力戦艦とともに、ヒュウガはグランドリバースに対して拡散波動砲を使用したが、位相変換装甲の前には無力であり、防衛線の突破を許すこととなった。
「オペレーションDAD」のフェイズ移行に伴い、ヒュウガは第28護衛隊の僚艦と別れて、地球にいる旧第65護衛隊のクルー回収の任務が与えられた。回収後はイカルス天文台へ向かい、長官直轄特別任務隊の一翼を担う作戦だったが、任務途上、デザリアム艦隊の出現によりヒュウガは拿捕され、失敗に終わった。
- 全長 : 295m
- 主機 : 次元波動エンジン・6軸ノズル × 1
- 補機 :
- ケルビンインパルスエンジン・3軸ノズル × 2 (艦尾複合ノズル)
- ケルビンインパルスエンジン・6軸ノズル × 1 (艦底複合ノズル)
- 艦載機・艦載艇 :
- 〈飛行隊〉 × 2
- 1式空間戦闘攻撃機 〈コスモタイガーⅡ〉 × 16 (戦闘攻撃飛行隊 × 1)
- 試製空間戦闘攻撃機 〈コスモパイソン〉 × 16 (運用試験飛行隊 × 1)
- 空間汎用輸送機SC97 〈コスモシーガル〉 × 2
- 100式空間偵察機 × 2 他
*格納シリンダーへの艦載数は片側最大32機
-
武装 :
- 次元波動爆縮放射機 (通称・波動砲) × 1
- 30.5センチ三連装収束圧縮型衝撃波砲塔 × 2
- 六連装大型エネルギー砲 × 1 他多数